SSブログ
<登場人物>
kyara1.png
横浜べいすた。
最近ブログを始めた。
オリジナリティあふれるブログに憧れる。
kyara2.png
空条Q太郎。
スタンド使い?
星つながりで、ベイスタの面倒をみる。

枠線(ボーダー)を使ってみよう(2) [border基礎]

kyara2.png:「では、前回の続き
ボーダーの種類を説明しよう。
ボーダーの種類は8種類ある。
solid       dotted

dashed       double

ridge       groove

inset       outset

以上の8つだ」


kyara1.png:「8種類までは知ってたけど
どんな線なのかまでは知りませんでした・・・」

kyara2.png:「やれやれだぜ」

kyara1.png:「ところでQ太郎さん、このボーダーって
どういう時に使えばいいの?
フォントや背景は記事にそのまま使えばいいけどさぁ」

kyara2.png:「使い方は様々だな。
この記事の外側を見てみろ。
銀色の枠線で囲まれているだろ」

kyara1.png:「はっ、はい、確かに」

kyara2.png:「それに線の種類で紹介したように
ridgeあたりを使えば、額縁や電光掲示板のようにも使えるぞ。
presented_by_uryyyyyy.jpg
そして時は動き出す kyara2.png:「いいか、頭はただあるんじゃあない。 考えるためにあるんだ」 kyara1.png:「うわっ、こんな使い方が・・・・ ボーダーを見くびってました!!!!」 kyara2.png:「では、CSSの書き方だな。 書き方はこうだ!! border:線の種類 幅 色; 3種類は順不同で、それぞれの要素の間には 半角スペースだ。 この記事のように、枠線を入れたければ .articles-body { line-height:1.6; margin:0 0 20px 0; border:double 5px silver; } このように記述するんだ」 kyara1.png:「それだけなんですか? 思ったより全然簡単です・・・・」 kyara2.png:「やってみなければわからないことだらけだろう。 いいか、真の『失敗』とはッ! 開拓の心を忘れ!  困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちの事をいうのだッ!」 kyara1.png:「理解不能 理解不能 理解不能 理解不能」 「あっ! 理解『可』能」 kyara2.png:「ディ モールト。 次はもう少し踏み込んでみるぞ」

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。